ツーリング記 【グラベルMTG】グラベルロードバイクでキャンプ!お互いのNewギアを自慢し合う会 2024秋@京都 part2 先日、大阪で開催されたシクロジャンブルにサークルのOBで参加してきました。どうせシクロジャンブルに行くのであればと各地に散った同士達で一泊二日のキャンプツーリングも開催することに。 2025.01.18 ツーリング記
ツーリング記 【グラベルMTG】グラベルロードバイクでキャンプ!お互いのNewギアを自慢し合う会 2024秋@京都 part1 先日、大阪で開催されたシクロジャンブルにサークルのOBで参加してきました。どうせシクロジャンブルに行くのであればと各地に散った同士達で一泊二日のキャンプツーリングも開催することに。 2025.01.08 ツーリング記
About 【コラム】温玉ねぎとろ26歳 配偶者なし。 仕事あり。 自転車5台あり。 どこまで自転車で行けるか? このブログはロードバイクAdvent Calendar2024 に参加しており 22日目の記事です。こんにちは温玉ねぎとろと申します。今回は「自分は自転車でどこまでいけるのか。」という題で、26歳現時点での自転車との向き合い方・今後について... 2024.12.22 Aboutコラム
バス、鉄道、船 路線 【フェリー】本州から九州へ!スオーナダフェリーを自転車で輪行してみた。 こんにちは温玉ネギトロです。ぷらっと大分へ行く用事ができたので気軽に行ける方法がないかと調べていたところ、山口県周南市徳山港から大分県までフェリーが出ているのを発見。せっかくなので自転車をと組み合わせて使用してみました。 2024.12.11 バス、鉄道、船 路線
ツーリング記 【ブルベ】【ライドレポート】初めての1000km Audux 近畿 BRM1012 1000km徳島 四国一周(シコイチ)③ 四国一周記事のラスト③です。今回は四万十川の上流にある四万十・川の駅カヌー館からゴールの徳島市までの記録です。普段のブルベであれば600kmで終わりますが、そこからの400km。疲れも見え隠れしますが、無事にゴールまでたどり着くのか。ハラハラドキドキの最終話です。 2024.11.18 ツーリング記
ツーリング記 【ブルベ】【ライドレポート】初めての1000km Audux 近畿 BRM1012 1000km徳島 四国一周(シコイチ)② 四国一周1000kmの②です。スタートしてから一気に松山市内のPC4天山トロン温泉までやってきました。今治・松山まで来ると自宅もかなり近いので何かトラブルが起こるのであれば、高知や徳島ではなくここでしてくれと祈り?ながら進みました。トロン温泉の誘惑、寒さや暑さに翻弄される忙しい2記事目です。 2024.11.18 ツーリング記
ツーリング記 【ブルベ】【ライドレポート】初めての1000km Audux 近畿 BRM1012 1000km徳島 四国一周(シコイチ)① 昨年の5月からブルベを始めて今回は初めての1000km。初めての1000kmは私の自転車人生の始まりともいえる四国一周に決めました。中学校を卒業する春休みにクロスバイク(GIOS Mistral)とテントとお金を渡されて四国八十八カ所を巡礼したのは遠い過去。約10年ぶりの四国一周は休まず走ります!温玉ねぎとろの初めての1000kmお楽しみください。 2024.11.18 ツーリング記
ツーリング記 【ブルベ】【装備編】初めての1000km Audux 近畿 BRM1012 1000km徳島 四国一周(シコイチ) こんにちは温玉ねぎとろです。今年最後のブルベにして、今年の目標だった1000kmブルベ四国一周1000kmに挑みました。シコイチ自体は過去に四国八十八カ所巡礼という形で自転車では走ったことがありました。結論としては無事に認定完走することがで... 2024.10.27 ツーリング記
ツーリング記 【ライドレポート】【ブルベ】AJ広島 BRM608広島300km阿知須・益田・長門・仙崎 雨時々大雨走行 初めての夜スタートブルベとなったBRM608広島300kmブルベのライドレポートです。ブルベ出場4回連続の雨。しかも今回は過去1番の大雨を経験しました。雨乞いをした記憶はないのですが。 2024.09.29 ツーリング記
ツーリング記 【ライドレポート】【ブルベ】AJ広島 BRM907 阿知須・広島・浜田 400kmを振り返る 今回は2024年SR最後の一手となった400kmブルベのライドレポートです。昨年の5月から本格的に始めたブルベですが、そこまでキツいという感覚はなかったのでレベルアップを感じました。 2024.09.24 ツーリング記